
素人目に見てもあまりにも無駄すぎる2時間の停車は、
新小岩の発時繰り下げによって僅か3回で消滅となりました。
改正の度に旅客と貨物の都合に振り回されてきたこの列車、
ようやく最適解とも言えるスジにたどり着いたように思えます。
スポンサーサイト
- 2018/07/28(土) 22:54:58|
- EF81
-
-
| コメント:0

東芝構内で試運転中のEL120形。
改めて見てもEH800そっくり・・・。
先日ふと話題に上がったので引っ張り出してみました。
- 2018/07/27(金) 01:07:11|
- 名古屋鉄道
-
-
| コメント:0

今年度入場予定だった残り2編成が弥彦色とキムワイプになることが決定したそうで、
JKワイパーこと新新潟色が残り1編成になるというまさかの事態に。
なんか賛否両論ありますがカラーバリエーションが増えるのはいいことです、たぶん。
- 2018/07/24(火) 22:31:31|
- 115系
-
-
| コメント:0

全50本の定尺レールを卸し終えて後片付け。
ベテランの方なのだろうか、
慣れた手つきでみるみる緊締装置が組み立てられてゆく・・・。
- 2018/07/21(土) 22:10:46|
- 現場
-
-
| コメント:0

連結面の前照灯つけてる現場ってなかなか見かけない気が。
2回目以降はどうだったのか気になります。
- 2018/07/18(水) 21:23:25|
- EF65
-
-
| コメント:0